ヘッダーイメージ

がん関連セミナー

(鳥取大学)「あなたのためのがんゲノム医療を目指して」


会期
2025年3月9日(日)13:00~15:00
場所
国際ファミリープラザ ファミリーホール ※参加無料
内容

がんゲノム(パネル検査)、コンパニオン検査、遺伝性腫瘍の診断などを幅広く紹介。なかでも、パネル検査、コンパニオン検査に焦点をあて、がんになった時にすべき検査とその意義について講演・シンポジウムを行います。

※本公開講座は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。


添付ファイル(ダウンロードしてご確認ください)

「染色体異常の方とご家族のためのお話し会」


会期
2025年3月9日(日)14:00~16:00
開催形式
ハイブリッド開催(Web:Zoom) ※参加費無料
場所
島根大学医学部 看護学科棟 6階第4実習室
内容
染色体異常の方とご家族のためのお話し会を開催いたします。
講演ならびに質問&相談会もあり、医療者にとっても有意義な内容となっております。
多くの皆様にご参加いただけますと幸いです。
講 演:
『染色体のことを知りたい!』、『21トリソミーについて』
 関西大学教授/小児科医 植田紀美子先生
『18トリソミーについて』
 島根大学医学部付属病院 小児科医 竹谷 健先生
『赤ちゃん体操について』
 近畿大学病院  認定遺伝カウンセラー/赤ちゃん体操指導員 池川敦子先
※本セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。

添付ファイル(ダウンロードしてご確認ください)

「個々のニーズに適したぬくもりのあるがん生殖医療支援」


会期
2025年2月28日(金)17:45~19:00
テーマ
個々のニーズに適したぬくもりのあるがん生殖医療支援
場所
島根大学医学部附属病院 ゼブラ棟2階 だんだん ※ハイブリッド形式
内容

がん医療において、誰一人取り残さないぬくもりのある支援を行っていくために、がん患者や家族の個々のニーズに沿った、がん生殖医療に必要な支援について一緒に学んでみませんか。少しでも興味のある方、ぜひご参加ください。

※本セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。


添付ファイル(ダウンロードしてご確認ください)