市民公開講座「-出雲で優しく学ぶ-遺伝とがん、そして命のこと」 日時 2025年10月12日(日)14:00~16:00 場所 大社文化プレイス うらら館 ごえんホール 参加者 59名 内容 「遺伝とがん」をテーマに、遺伝情報を知ることでがんの予防や早期発見につながることへの理解を広げる啓発イベントとして、誰もが気軽に参加できるやさしい語り口で、遺伝とがん、そして命の話をお届けしました。 また、地元ケーブルテレビを通じた映像放送を行うことでより多くの方に視聴いただき、地域にひらかれたがん予防活動、健康づくり活動、安心して暮らせる社会づくりをめざします。 ①講演:「遺伝とがんの関係性」 演者:埼玉県立がんセンター 臨床遺伝専門医 吉田 玲子 先生 ②体験談:「未来のために私が受けた遺伝学的検査」 演者:特定非営利活動法人クラヴィスアルクス 理事長 太宰 牧子 氏 解説:札幌医科大学医学部/カレス記念病院 臨床遺伝専門医 櫻井 晃洋 先生 岡山大学病院 認定遺伝カウンセラー 二川 摩周 先生 ③シンポジウム:「遺伝とがん、そして命のこと」 シンポジスト:特定非営利活動法人クラヴィスアルクス 理事長 太宰 牧子 氏 埼玉県立がんセンター 臨床遺伝専門医 吉田 玲子 先生 聖路加国際病院 認定遺伝カウンセラー 鈴木 美慧 氏 藤田医科大学 認定遺伝カウンセラー 加藤 芙美乃 氏 映画監督 錦織 良成 氏(出雲市民代表) コメンテーター:札幌医科大学医学部/カレス記念病院 臨床遺伝専門医 櫻井 晃洋 先生