2025.10.12開催予定 市民公開講座「-出雲で優しく学ぶ-遺伝とがん、そして命のこと」

日時
2025年10月12日(日)14:00~16:00
場所
大社文化プレイスうらら館 ごえんホール
内容
「遺伝」と聞くと特別なことのように感じますが、実は私たちみんなに関わる大切なテーマです。がん患者さんの約1割は、がんの発症に遺伝的な特徴が関係しているため、自分の遺伝情報を知ることは、がんの予防や早期発見につながります。神話の地・出雲から、誰もが気軽に参加できるやさしい言葉で、「遺伝とがん、そして命の話」をお届けします。
14:00 開会の挨拶、趣旨説明
14:05 講演「遺伝とがんの関係性」
    吉田玲子(埼玉県立がんセンター/厚労科研平沢班 臨床遺伝専門医)
14:25 体験談「未来のために私が受けた遺伝学的検査」
    太宰牧子さん(特定非営利活動法人クラヴィスアルクス 理事長)
15:05 シンポジウム「遺伝とがん、そして命のこと」
 当事者団体:太宰牧子さん(特定非営利活動法人クラヴィスアルクス)
 臨床遺伝専門医:吉田玲子(埼玉県立がんセンター)
 認定遺伝カウンセラー:鈴木美慧(聖路加国際病院)、加藤芙美乃(藤田医科大学)
 出雲市民代表:映画監督 錦織良成さん
15:50 まとめ、閉会の挨拶

添付ファイル(ダウンロードしてご確認ください)